通信料

楽天モバイル繋がらない?突然圏外に?実際に繋がらなかった原因とは?

楽天モバイルは、多くのユーザーを囲い込むために、1年間0円で利用できる「0円プラン」を展開し、多くの顧客を集めていました。
しかし、2022年5月に「0円プラン廃止」と発表され、通信環境の不安定さから、2022年6月末時点で14万件のユーザーが他社へ乗り換えてしまいました。

筆者も、楽天モバイルを利用し、「0円プラン」の恩恵を受けていた1人です。

通信環境に支障がなければ、0円プラン廃止以降も、楽天モバイルを継続しようと考えていた矢先、楽天モバイルの電波が突然圏外になりました。

楽天モバイルが圏外になったとき、どのようにして改善したのかをご紹介します。

追記)2024年6月現在も楽天モバイルを利用しています。
2022年当初に比べると電波状況は、遥かに改善され、自宅でも外出先でも問題なく利用することができています。
楽天モバイルも基地局の設置などに力を入れており、通信障害や圏外表示になることはかなり少なくなったと体感で感じています。

楽天モバイルの電波が突然圏外に

2022年7月28日午前11時半頃に、突然電波がひろえなくなり、圏外表示となりました。

普段から通話を利用することも少なく、受け専門でWi-Fi環境下で過ごしているので、圏外になっていることに気付きませんでした。

たまたま子供の保育園から呼び出しの電話があったようで、私の電話が繋がらないため、主人へ連絡が入ったようで、主人からのLINEで初めて圏外になっていることに気付きました。

固定電話から保育園へ連絡をとり、子供を保育園へお迎えにいく頃には、圏外ではなく電波がひろえる状態になっていました。

楽天モバイル|自宅のみ圏外に

子供のお迎えから帰宅し、スマホを見るとまたもや圏外になっていることに気付きます。

現在利用しているスマホも4年利用しているので、端末の問題なのかと思いましたが、原因はスマホではなく、自宅・自宅周辺エリアの電波が届いていないことが原因のようでした。

自宅の外に出ても圏外で、自宅から少し離れたエリアに行くと電波がひろえる状態でした。

普段は通話を利用する機会も少ないのですが、今回のように緊急の連絡がいつあるかわからないので不便だと感じました。

楽天モバイルの電波改善・調査依頼へ連絡

楽天モバイルの電波が原因なのであれば、楽天モバイル側で対処してもらうしか方法がありません。
すぐに「楽天モバイル電波改善・調査依頼」へ連絡を入れました。

連絡を入れるといっても、問い合わせフォームへ入力して送信するだけなので、すぐに対処してもらえるわけではありません。
しばらくこの状態が続くことは覚悟し、緊急の連絡は固定電話へかかるように各所へ連絡しておきました。

電波改善・調査依頼から返信

「楽天モバイル電波改善・調査依頼」の問い合わせフォームへ送信後、数時間後に返信がありました。

下記、楽天モバイルからの返信内容です。

楽天モバイルの電波改善・調査依頼から返信

このような回答が届き、伝えられる情報が無ければ連絡はこないということなのかと、若干不安になりつつ、フィードバック機能で再度報告することに。

フィードバック機能にて随時報告

my楽天モバイルから簡単に電波状況の報告ができるとのことで、案内に従い報告しました。

不便を感じたら定期的に、レポート送信をしてほしいとメール本文に記載があったので、圏外のためずっと不便なことに変わりはないので、数時間おきにレポート送信していました。

数時間おきにレポート送信して早く改善されるかどうかは不明ですが、できるだけ早く改善してほしかったこと、送信しないことで改善したと認識されては困ると思い随時報告していました。


《操作方法》
1)my 楽天モバイルのホーム画面をスクロールしてください。
2)画面の後半に、【その他サービス】、【通信品質向上レポート】という項目の【レポートを送る】をタップしてください。
3)評価対象を選択、次へをタップしていただき、日時、住所を変更、場所の選択、星の評価を行い、送信をしてください。

原因判明!楽天モバイルの基地局が一時停止していた

レポートを送信し続けて3日後の7月31日に、電波状況が改善し、以前のように電波がひろえる状態となりました。
3日間圏外であることは、非常に不便でした。

自宅周辺だけが圏外だったので、外出先で困ることはありませんでしたが、やはり自宅が圏外で電話が利用できないことは不便で不安しかなかったですね。

そして、忘れかけていた8月4日に楽天モバイルから1通のメールが届きました。

自宅近くの基地局が一時的に停止していたことで、電波がひろえず圏外になっていたそうです。

基地局が停止しているという状況は、楽天モバイル側ですぐに把握することはできないものなのか、こちらから申告しないとわからなかったのでないかと若干疑問が残る内容でした。

2022年7月2日にKDDIで発生した通信障害があっただけに、心配になりましたがひとまず電波が改善して良かったです。

まだまだ電波に対して不安な要素が残る楽天モバイルですが、継続して利用していきたいと思います。

-通信料
-, , ,