通信料

ソフトバンクショップのデータ移行の料金は?どこまで無料で何が有料?自分でできるデータ移行方法について解説

2024年5月15日

ソフトバンクショップでデータ移行やアカウント設定など、様々なサポートが全国統一で有料化されています。

過去には、データ移行のお手伝いを無料でしてくれていたショップもあったかもしれません。

今まで、ソフトバンクショップで、データ移行してもらっていたのに有料になるの?

主婦子さん
主婦子さん
hachico
hachico

ソフトバンクだけでなく、auやドコモでもデータ移行は有料化になりました。

有料なら自分でしたいけど、どうやってデータ移行したらいいかわからないなぁ。

主婦子さん
主婦子さん

今まで、ソフトバンクショップで、データ移行を助けてもらっていたりしていた方は、
「有料なら自分でしたい」
「金額によっては有料でもしてもらいたい」
と思う方も多いですよね。

この記事では、ソフトバンクショップでデータ移行をサポートしてもらう場合の料金や、どこまで無料でサポートしてもらえるのかを解説します。

自分自身でもできるデータ移行方法についてもご紹介します。

ソフトバンクショップ|データ移行有料化

ソフトバンクショップでは、2021年4月14日より、データ移行やその他のスマホ操作に関する設定などが有料化となりました。

以前までは、店舗によってデータ移行の対応が異なり、データ移行を一切してくれないショップや、ある程度のことはやってくれるショップなど様々でした。

有料化となり、ソフトバンクショップでは「店頭スマホサポート」という有料サービスが提供されています。

「店頭スマホサポート」は、無料・有料・定額と3つのプランに分かれています。

ソフトバンクの回線契約がある方を対象に利用可能です。

「店頭スマホサポート」無料でサポートしてもらえる内容は?

以下のサービスは、無料で設定してもらうことが

アプリ初期設定
My SoftBankアプリ
Pay Pay/PayPayフリマ
Yahoo!ショッピング/ヤフオク
LINE設定
エコ電気アプリ
セキュリティチェッカースマートセキュリティ
詐欺ウォール
迷惑電話ブロック
S!メール/Eメール(i)/Y!mobileメール/Yahoo!メール/迷惑メールフィルターの設定
ソフトバンクWi-Fiスポットの設定
SoftBankグループ関連アプリ
店頭スマホサポート | 店舗を探す | ソフトバンク (softbank.jp)

「店頭スマホサポート」有料でサポートしてもらえる内容と料金は?

「店頭スマホサポート」は、個別にサポート内容を指定することが可能なため、有料項目はとても細かく設定されています。

「店頭スマホサポート」の料金支払いは、翌月の請求と一緒に支払うことになり、店頭では支払うことができません。

サポート内容料金
データ移行3,960円
フィルム貼り(サポートを受け店頭で購入したもののみ)1,100円
コーティング(サポートを受ける店頭で購入したもののみ)1,100円
・スマホ初期化・生体認証設定・アカウント設定・メール設定
・Instagram設定・Facebook設定・Twitter設定・メルカリ設定
・Suica設定・ウェアラブル設定・トラッカー設定
・パスワードマネージャー設定・フィルタリングカスタマイズ設定
・容量オーバー解消・OSアップデート・スマホ通知整理
・写真アルバム作成・ホーム画面フォルダ作成・バックアップ
1,100円/件
4件セットで3,960円
5件目以上は1,100円/件ずつ加算
店頭スマホサポート | 店舗を探す | ソフトバンク (softbank.jp)

「店頭スマホサポート」定額でサポートしてもらえる内容と金額は?

「店頭スマホサポート」は、定額オプションに加入すると、使い放題でサポートを受けることが可能となります。

「ライトプラン」「フルプラン」の2種類の定額プランがあり、「ライトプラン」は月額550円で19種類のサポートが使い放題、「フルプラン」は月額990円で22種類のサポートが使い放題で、データ移行・フィルム貼り・コーティングも定額料金に含まれているため、別途料金を支払う必要がありません。

ライトプランフルプラン
料金550円/月990円/月
使い放題メニュー19種類のサポート使い放題

対象外:データ移行・フィルム貼り・コーティング
全22種類のサポート使い放題
定期点検年4回/2年目以降年2回年4回/2年目以降年2回
継続利用特典
(12ヶ月毎に)
-・5,000円相当のスマホアクセサリークーポン
・2,000円相当のPayPay還元

ライトプランには、データ移行・フィルム貼り・コーティングは含まれていないため利用する場合は、別途料金を支払う必要があります。

ライトプランフルプラン
データ移行3,960円0円(定額込み)
フィルム貼り(サポートを受ける店頭で購入したもののみ)1,100円0円(定額込み)
コーティング(サポートを受ける店頭で購入したもののみ)1,100円0円(定額込み)


フルプランに加入して、3ケ月以内にサービスを解約する場合は注意が必要です。

サポート利用負担金(1ヵ月目 2,970円、2ヵ月目 1,980円、3ヵ月目 990円)が月額利用料とは別に請求されてしまうため、加入してすぐ解約する際には注意しましょう。

ライトプランとフルプランの「定期点検」

定額プランに加入していると、ソフトバンクショップに来店することで「定期点検」を受けることができます。

点検内容は、スマホ清掃・バッテリーチェック・OSアップデートです。

加入後の1年間は4回2年目以降は年2回、「定期点検」を受けることが可能です。

フルプランの「継続利用特典」

フルプランに継続して加入すると、12ヶ月毎に2つの特典が受け取れます。

特典は「ソフトバンクショップで利用できる5,000円相当のスマホアクセサリークーポン」「2,000円相当のPayPay還元」です。

特典の受け取りにはソフトバンクショップに来店する必要があるため、忘れずに来店しましょう。

「店頭スマホサポート」を利用する場合は「来店予約」必須

ソフトバンクショップでデータ移行「店頭スマホサポート」を依頼する場合は、契約者本人の来店と本人確認書類の持参が必須です。

データ移行「店頭スマホサポート」の料金の支払いは、翌月の請求と合算となるため契約確認が必要となります。

また、ソフトバンクショップへ来店する際は「来店予約」が必要です。

来店予約がなければ受付できないというわけではありませんが、来店予約をされた方優先で対応されるため来店予約なしで来店すると待ち時間が発生したり、土日祝日だと来店予約なしでは一切受付していないというショップもあるため、来店予約がおすすめです。


>>ソフトバンクショップで「来店予約」を行う場合はこちら

no image
参考キャプチャ-4

続きを見る

参考ドコモショップのデータ移行は有料?店頭の有料サポートの料金は?無料でできるデータ移行方法を解説!

続きを見る


自分で出来るスマートフォンのデータ移行方法

ソフトバンクショップでデータ移行をサポートしてもらう場合は、データ移行料金3,960円、もしくは定額サービス「フルプラン990円/月」に加入する必要があります。

「端末代金も高額だし機種変更の手数料はも発生するためこれ以上の費用は払いたくない」
「やり方がわかれば自分でデータ移行したい」

と考えている方に、自分でも出来るデータ移行方法をご紹介します。

Android→Android/iPhone→Android:「かんたんデータコピー」

iPhone→iPhone:「クイックスタート」

Android→iPhone:「Move to iOS


データ移行手順については、下記で詳しく説明しています。

参考Android・iPhoneスマホデータ移行方法|パターン毎のデータ移行方法を解説!有料のデータ移行には頼らず自分でデータ移行!

続きを見る

まとめ

ソフトバンクショップでのデータ移行の有料化について解説しました。

auショップやドコモショップでもデータ移行が有料化と変わってきている今、様々な設定やデータ移行は自分で行えるようにならないといけないということなのでしょうね。

データ移行は調べれば自分でも行うことができるため、自分でデータ移行にチャレンジしてみはいかがでしょうか。

-通信料