キャッシュレス決済 ポイ活

ウエル活|WAON POINTでもウエル活できる!Tポイント(Vポイント)もWAON POINT両方貯めておトクにウエルシアで利用する

2024年5月30日

※本ページはプロモーションが含まれています

ウエルシア薬局で毎月20日に開催されている「お客様感謝デー」称する「ウエル活」がさらにおトクになります。

これまでは、毎月20日のお客様感謝デー「ウエル活」で、Tポイント(Vポイント)を1.5倍の価値で利用できるというものでした。

そこへ、利用できるポイントがTポイント(Vポイント)だけでなく、「WAON POINT」が利用できるようになり、ウエルシア薬局で貯まるポイントも「WAON POINT」と「Tポイント(Vポイント)」の2つのポイントが貯まります。

2023年1月24日からWAON POINTサービスが導入される詳細をご紹介します。

追記)2024年5月から「WAON POINT」を中心としたポイントサービスへと改定されています。これにより「Tポイント(Vポイント)」のポイントの扱いが変更となっているため、そちらの件も追加で記載しています。

ウエル活とは?ウエル活おさらい

ウエル活とは?ウエル活おさらい

「お客様感謝デー」称するウエル活とは、Tポイント(Vポイント)を通常のポイント数の1.5倍の価値で利用することができるというおトクな日です。

Tポイント(Vポイント)は、200ポイント以上から使用することができます。

仮に、1,000ポイントを使用する際は、1,000ポイント×1.5倍=1,500ポイントとなり、1,000ポイントの使用で1,500円分のお買い物ができるとhuいうことです。

ポイントを1.5倍の価値でお買い物ができるということで、「ウエル活」と称してポイ活ユーザーからも人気を集めています。

ウエルシアでWAONポイント2023年1月24日より開始

2022年11月1日に「WAON POINT」の導入について発表されました。

2023年1月24日より、全国のウエルシア店舗にて「Tポイント(Vポイント)」以外にも「WAON POINT」が貯まるサービスが開始されます。

両方のポイントを貯めるには、ウエルシア薬局の店頭でウエルシアメンバーへの登録が必須となります。
下記の記事で解説しています。


2024年5月からウエルシア薬局では、「WAON POINT」を中心としたサービスへ変更することにサービス改定されました。
これにより、「WAON POINT」は100円(税抜)につき1ポイント付与、「Tポイント(Vポイント)」は200円(税抜)につき1ポイント付与と変更となります。

また、毎月20日のお客様感謝デー「ウエル活」では、「WAON POINT」のみ利用可能となり、各種サービスデーでも「Tポイント(Vポイント)」のポイント付与が終了となります。

詳しい詳細は以下のの記事で解説しています。

参考ウエルシアTポイント終了で改悪に?Tポイント終了でウエル活どうなる?今後Vポイント(Tポイント)はどうなるの?

続きを見る

WAON POINTはウエル活でも使える

毎月20日に開催されている「お客様感謝デー」称する「ウエル活」は、2023年1月24日以降の2月20日のウエル活から「Tポイント(Vポイント)」だけでなく「WAON POINT」でも1.5倍のお買い物ができるようになります。

どちらかのポイントしか利用することができませんが、片方のポイントに移行することができるため、「WAON POINT」へポイント移行しておトクに利用することができます。

参考ウエル活やり方|WAON POINTとVポイント(Tポイント)が多重取りで貯まるお得な方法を解説!相互交換でポイント集約が基本!

続きを見る


上記のも記載しましたが、2024年5月からウエルシアでは「WAON POINT」を中心としたサービスへ移行されます。
これにより、2024年9月以降のウエル活では、「WAON POINT」のみ利用可能となり、「Tポイント(Vポイント)」は利用できなくなります。

「Tポイント(Vポイント)」も「WAON POINT」貯めてウエル活で利用する

ウエルシア薬局では、「Tポイント(Vポイント)」も「WAON POINT」も両方貯まり、お買い物するたびに両方のポイントが貯まります。

効率よくポイントを貯めるにはクレジットカードの利用が必須です。

普段のお買い物や支払いを、全てクレジットカードで支払ったり、おトクなキャンペーンなどを利用すれば、ポイントを効率よく貯めることができます。

ウエルシアでは、「Tポイント(Vポイント)」も「WAON POINT」の両方が貯まるとはいえ、普段のお買い物や支払いはどちらかのポイントに絞って貯めていくほうがおトクにポイントを貯めることができるでしょう。

以前は、PayPayカードを利用することで「Tポイント」が貯めることができていたのですが、PayPayの「Tポイント」は終了となり、PayPayポイントが貯まるように変更されてしまいました。

そのため、「Tポイントが以前ほど貯められない」「ウエル活ができていない」という方も。

新たにTポイント貯まるクレジットカードを作成する方もいるほど、ウエル活はおトクにポイントでお買い物できる日です。

「WAON POINT」が貯まるイオンカードでなら、主婦層でも比較的簡単にクレジットカードの発行が可能の為、既にイオンカードを持っている方も多いのではないでしょうか。

普段からよくイオングループ店舗を利用される方や、既にイオンカードを持っている方は「WAON POINT」をメインとして貯める方が良いでしょう。

イオンカードは、カードの利用で200円で1ポイント、イオングループ店舗の利用なら200円で2ポイント貯まります。
毎月20日・30日はイオングループ対象店舗でのお買い物が、5%OFFとなるおトクなサービスもあります。

まとめ

ウエルシ薬局で、「WAON POINT」と「Tポイント(Vポイント)」の両方が貯まり、ポイントの多重取りが可能になるためおトクにお買い物できますね。

2024年5月からウエルシア薬局で、「WAON POINT」を中心としてサービスへ変更することが決まり、「Tポイント(Vポイント)」のポイント付与率が以前より少なくなってしまいます。

さらに、2024年8月からの毎月20日に開催されているお客様感謝デー「ウエル活」では、「Tポイント(Vポイント)」の利用が廃止され、「WAON POINT」のみ利用可能となります。

「WAON POINT」しか利用できなくなりますが、「Tポイント(Vポイント)」とのポイント移行が可能なため、問題ないと言えるでしょう。



-キャッシュレス決済, ポイ活
-, , , ,