キャッシュレス決済

SHEIN(シーイン)支払い方法一覧|2,000円分ギフトカード&割引クーポンもらえる購入方法もご紹介

2024年5月31日

※本ページはプロモーションが含まれています

オシャレなトレンドアイテムが充実していて、手頃な価格ファッションアイテムを購入することができるSHEIN(シーイン)。

多くの世代から人気のオンラインショッピングサイトですが、SHEINでのお買い物がもっとお得になる情報をお届けします!

この記事では、SHEINの支払い方法一覧と支払い手順について解説いたします。

さらに、驚きの特典が付いてくるお得な情報もありますので、ぜひ最後までお読みください。

\ 2,000円分ギフトカードもらえる&いつでも最大20%OFFクーポン使える/

SHEIN(シーイン)利用できる支払い方法

SHEIN(シーイン)では2024年5月現在で以下の支払方法が利用できます。

支払い方法一覧

クレジットカードデビットカード
コンビニ
■PayPay
■ApplePay
■PayPal
■paidy

SHEIN(シーイン)で使えるクレジットカードデビットカード支払い

SHEIN(シーイン)で利用できるクレジットカード・デビットカードの国際ブランドは全部で7種類です。

・VISA・Mastercard・AmericanExpress・JCB・Maestro・Diners・Discover Card

クレジットカードやデビットカードで支払いすると、各種カードのポイントが還元されるため支払い方法として多くの方が選択する支払方法です。

チャージ式のプリペイドカードも利用できる

SHEIN(シーイン)では、チャージ式のプリペイドカードも利用することが可能です。

使える条件としては、クレジットカード・デビットカード同様に国際ブランドの付いたプリペイドカードです。

クレジットカードを利用するのが不安だという方におすすめの利用方法です。

事前にチャージした分だけの金額しか利用することができず、加入審査も必要ないため安心して利用できます。

VISA LINE Payプリペイドカード・auPAYプリペイドカード・dカードプリペイドなどが利用可能

SHEIN(シーイン)で使えるコンビニ支払い

SHEIN(シーイン)の支払いで利用できるコンビニ決済は4つのコンビニです。

・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート・セブンイレブン・デイリーヤマザキ

SHEIN(シーイン)で利用できるコンビニ決済では、手数料無料で支払い手続きを行うことができます。
コンビニ決済で利用できるのは現金のみです。QRコード決済での支払いをすることはできません。

支払い期限は購入から3日以内(72時間)となっています。
支払い期限が過ぎてしまうと注文がキャンセルとなってしまうため、支払い期限には注意しましょう。

SHEIN(シーイン)コンビニ決済利用手順

①「ご購入手続き」をタップ
②「お支払い方法」で「コンビニ払い」をタップ
③「ご購入手続きに進む」をタップ
④6桁の支払いコードが表示される
Loppiやマルチコピー機で申込み券を発行する

表示された6桁の支払いコードを利用してコンビニで支払い手続きを行います。

SHEIN(シーイン)で使えるPayPay

PayPayは、スマホ決済で利用者が多く、様々な店舗で利用することができる決済サービスです。

PayPay残高、PayPayクレジット、どちらの決済方法も利用可能です。

SHEIN(シーイン)PayPay利用手順

①「ご購入手続き」をタップ
②「お支払い方法」で「PayPay」をタップ
③「PayPay」ボタンが表示されたら「PayPay」をタップ
④「PayPay」にログインし、支払い完了

SHEIN(シーイン)で使えるApple Pay

Apple PayはiOS端末で利用できる決済サービスです。

事前にApple Payに登録しているクレジットカードで決済できるため、SHEINにクレジットカード情報を登録することなく利用できます。

SHEIN(シーイン)Apple Pay利用手順

①「ご購入手続き」をタップ
②「お支払い方法」で「Apple Pay」をタップ
③「ご購入手続きに進む」をタップ
④Apple Payに登録しているカードが表示
⑤サイドボタンを2回押して支払い完了

SHEIN(シーイン)で使えるPayPal(ペイパル)

PayPal(ペイパル)は通販サイトで利用できる決済代行サービスで、自分のカード情報や口座情報などを販売元で入力することなく決済することができるという便利なサービスです。

事前にPayPalにクレジットカード情報や銀行口座情報を登録しておけば、PayPal支払いを利用することができます。
ネットショッピングでクレジットカードを利用することが不安だと感じている方におすすめできる決済方法です。

SHEIN(シーイン)PayPal(ペイパル)利用手順

①「ご購入手続き」をタップ
②「お支払い方法」で「PayPal」をタップ
③「PayPal」ボタンが表示されたら「PayPal」をタップ
④PayPalにログインし、支払い完了

SHEIN(シーイン)で使える あと払い決済paidy(ペイディ)

paidy(ペイディ)は利用した分を翌月にまとめて後払いできる決済サービスです。

毎月1日~月末までの利用分をまとめて、翌月1日~10日の間に支払いをします。
支払方法は、「コンビニ支払い・銀行振込・口座振替」のいずれかの方法で支払いが可能です。

口座振替以外は手数料が発生するため注意が必要です。

SHEIN(シーイン)paidy(ペイディ)利用手順

①「ご購入手続き」をタップ
②「お支払い方法」で「あと払い(ペイディ)」をタップ
③「ご購入手続きに進む」をタップ
④メールアドレスと電話番号を入力
⑤SMSで送信された4桁の認証コードを入力し支払い完了

SHEIN×セゾンカード|2,000円分ギフトカード&最大20%オフクーポンもらえる

SHEIN(シーイン)でお買い物する方に、おトクな特典付きのクレジットカードが登場しました。

クレディセゾンが発行している「SAISON CARD Digital×SHEIN」に申し込みすると、すぐに利用できる2,000円分のギフトカードと併用可能な最大20%オフになるクーポンがもらえます。

「SAISON CARD Digital」は、従来のプラスチックのカードではなくスマートフォンやウェアラブルデバイス上で管理することができ、最短5分で即時発行できるデジタルクレジットカードです。

即時発行後はすぐに利用することができるため、今すぐおトクな特典を利用してお買い物したいという方にとってありがたいサービスです

デジタルクレジットカードといっても、後日プラスチックのナンバーレスカードも自宅に届けられます。

また、最大20%オフのクーポンはセゾンカード会員の優待サービスなので、初回だけでなくいつでも利用可能です。
年会費無料のクレジットカードなので、SHEIN(シーイン)でよくお買い物される方にとっては嬉しい優待サービスです。

\ 2,000円分ギフトカードもらえる&いつでも最大20%OFFクーポン使える/


SAISON CARD Digital×SHEIN」について詳しくはこちらの記事に記載しています。

参考SHEIN(シーイン)2,000円分ギフトカードがもらえる!セゾンカードとコラボでおトクなクーポン優待特典付き!

続きを見る

参考「ハリーポッター×SHEIN」コラボ!コスメやファッションアイテムが可愛すぎる!安くて可愛いハリポタファン必見!

続きを見る

まとめ

SHEIN(シーイン)の支払い方法について解説しました。

SHEIN(シーイン)でおすすめできる支払い方法は、「SAISON CARD Digital×SHEIN」です。

SHEIN(シーイン)ではクレジットカードの情報漏洩対策としてPCI DSSに準拠していることを、第三者機関より認定されているので安心して利用することができます。

SAISON CARD Digital×SHEIN」に入会するとおトクな特典がもらえるため、SHEIN(シーイン)でお買い物される際はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

SHEIN

-キャッシュレス決済
-,