通信料

【今すぐ確認】ドコモ(doocomo)キッズ携帯の新料金プランがおトクな理由を解説!「+メッセージ」も無制限で無料に!

2024年6月3日

ドコモ(doocomo)のキッズ携帯向けの料金プランが新しくなりました。

新しいキッズケータイKY-41Cが発売と同時に、新たな新料金プランも提供され、新しい料金プランでは、SMS送受信料が無料で利用することができます。

この記事では、ドコモ(docomo)のキッズケータイ向けの新料金プランについて解説します。

ドコモ新「キッズケータイプラン」でSMS送受信無料

ドコモのキッズケータイ向けの新しいプランが、2023年2月24日から提供開始されました。

新「キッズケータイプラン」は月額550円でSMS送受信が無料で利用できるようになり、データ無制限で「+メッセージ」も利用することが可能となります。「+メッセージ」はSH-03では利用することができません。

月額料金が旧プランと変わらず、SMS送受信が無料で利用できるなら、新「キッズケータイプラン」を利用しない手はないですよね。
SH-03を利用している方でも新「キッズケータイプラン」を選択することも可能です。

料金プランの変更手続きをしないと新料金プランは適用されないので、まだ新料金プランへ切り替えていない方は早めに切り替えたほうがおトクです。

旧「キッズケータイプラン(SH-03M向け)」プランが2023年8月30日をもって新規受付を終了となりました。

新料金プラン旧料金プラン
料金プランキッズケータイプラン(KY-41C向け)キッズケータイプラン(SH-03向け)
月額料金550円(税込)550円(税込)
通話料金30秒22円30秒22円
SMS送受信料国内:送信無料 国際:送信50円/通国内:送信3円/通 国際:送信50円/通
データ通信無制限※ブラウザの閲覧は利用不可データ通信利用不可
参考ドコモ解約方法|ドコモのキッズ携帯はオンラインで解約できる?解約の注意事項についても解説

続きを見る

「+メッセージ」は写真や動画も送れるメッセージアプリ

キッズケータイKY-41Cでは、「+メッセージ」を利用することができます。

「+メッセージ」は、ドコモ・au・ソフトバンク回線を利用している端末間で利用できるメッセージアプリです。
残念ながら、楽天回線を利用している場合は「+メッセージ」を利用することはできません。

文字だけでなく、写真や動画もスタンプも送信できるためLINEアプリのように送受信が可能です。

キッズケータイKY-41Cでは、別途追加料金不要で無制限で送受信ができるため安心して利用することができます。

参考【2024年】キッズ携帯比較!おすすめできるキッズ携帯は?選ぶポイントや他社でもGPS検索できるキッズ携帯を解説

続きを見る

参考キッズ携帯の選び方とポイント|au・ドコモ・ソフトバンクのキッズ携帯どれがいい?

続きを見る

まとめ

ドコモのキッズケータイの新料金プランについて解説しました。

新料金プラン「キッズケータイプラン(KY-41C向け)」では、SMS送受信が無料で利用することができるようになりました。
キッズケータイKY-41Cを利用している場合、新たに「+メッセージ」を利用することができ、こちらの料金も無料で利用することが可能です。

SMS送受信量が無料になると、気にせずメッセージを送ることができるため料金を気にせずに利用することができますね。

-通信料
-,