通信料

【2024年】楽天モバイル学割「最強青春プログラム」の条件やよくある疑問について解説!13歳から22歳までおトクに利用できる

2024年6月3日

※本ページはプロモーションが含まれています。

楽天モバイルは、2024年3月12日より、初の学割「最強青春プログラム」のサービスを開始しました。

13歳から22歳までの方が対象となり、23歳になるまで毎月ポイント還元され、毎月の利用料金が実質的にお安くなります。

既に月額料金が安いにもかかわらず、さらに安くなるなら利用しないわけないですよね。

家族割のサービスも開始した楽天モバイルは、学割「最強青春プログラム」を適用させるとどれほどおトクになるのか、学割「最強青春プログラム」の詳細について解説します。

他社から乗り換え&初めて楽天モバイル利用で13,000ポイントもらえる

楽天モバイル学割22歳になるまでポイント還元!

引用元最強青春プログラム 22歳までずっとおトクに利用できる! | Rakuten最強プラン(料金プラン) | 楽天モバイル

楽天モバイル初の学割「最強青春プログラム」を2024年3月12日からスタートさせました。

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」は、13歳から22歳以下の方が「Rakuten最強プラン」で契約した場合に、23歳の誕生月前月まで毎月110ポイント還元するプログラムです。


2024年5月2日より新たに、12歳以下の方向けの「最強こどもプログラム」がスタートしています。

12歳以下の方であれば、実質月額528円(税込)で利用することが可能となるプログラムです。
詳しくは以下の記事で解説しています。

参考キッズ携帯より安い?12歳以下なら楽天モバイル「最強こどもプログラムU12」がおトク!キッズ携帯より安くスマホが持てる?

続きを見る

楽天モバイル学割は家族割と併用可能で業界最安値

楽天モバイル学割は家族割と併用可能で業界最安値

引用元:最強青春プログラム 22歳までずっとおトクに利用できる! | Rakuten最強プラン(料金プラン) | 楽天モバイル


2023年2月21日より家族割「最強家族プログラム」が開始され、学割「最強青春プログラム」との併用も可能です。

家族割「最強家族プログラム」は、毎月110円の割引となりますが、学割「最強青春プログラム」は110ポイントのポイント還元となります。
還元されたポイントは、毎月の支払金額に充当させることができ、毎月決まったポイントを充当させることも可能です。


13歳から22歳以下の方が、家族割と学割どちらも適用させることで、データ使用料3GBまでなら実質858円(税込)と業界最安値の料金で利用することができます。


キッズ携帯を卒業し、そろそろスマホを持たせたいと検討されている方にとっては、キッズ携帯とほとんど変わらない料金で持たせることができますね。

参考楽天モバイル家族割「最強家族プログラム」は本当に最強の割引なの?家族割加入条件を詳しく解説!

続きを見る

参考【他社OK】親が他社・格安スマホならmamorino(マモリーノ)のGPSを活用すべし・auキッズ携帯mamorino(マモリーノ)料金や仕様内容・おすすめ内容を紹介!

続きを見る

楽天モバイル学割「最強青春プログラム」適用条件

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」を適用させるためには、以下の適用条件をクリアする必要があります。

・「Rakuten最強プラン」を契約している
・契約者が13歳以上で22歳以下の方
・「最強青春プログラム」へのエントリーが必要
・1人1回線まで

契約者が13歳から22歳以下の方

楽天モバイルの契約者が13歳から22歳以下であることが条件です。

23歳の誕生月の前月までポイント還元されるため、22歳の方も学割の対象となります。

楽天モバイルでは、親権者の同意があれば、未成年者の契約も可能です。

また、楽天モバイルは、契約者の年齢制限を設けていないため、極端な話ですが0歳からでも契約することができます。

参考楽天モバイル子供は何歳から契約可能?中学生でも可能?未成年者の申し込みに必要な楽天会員情報登録とは?

続きを見る

子供の年齢が若いうちに学割を適用させ継続して利用すれば、ポイント還元される期間も長くなりおトクになります。


「最強青春プログラム」へのエントリーが必要

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」を適用させるためには、「最強青春プログラム」にエントリーする必要があります。

エントリーをした月の当月から「最強青春プログラム」が適用されます。

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」は、ポイント還元となるため、還元されるまでに日数がかかります。
ポイント還元される時期は、翌々月末頃に期間限定ポイントとして還元されます。

3月にすべての条件を達成した場合には、その翌々月である5月末日ごろにポイント付与となります。

1人1回線まで

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」は、1人1回線のみ適用されます。

複数回線契約している場合でも、1回線のみ学割の適用となるため、ポイント還元は110ポイントのみです。

他社でよくある「学割の適用は1人1回まで」というルールではなく、「1人1回線まで」というルールなので、解約後に改めて新規契約した場合でも学割「最強青春プログラム」を適用させることが可能です。

他社では、過去に学割を適用させたことがある場合は、数年間は学割を適させることができないというルールがあることが多いですが、楽天モバイルでは、過去の履歴等は関係ないので、解約後に別の回線を学割を適用させることも可能です。

楽天モバイル学割「最強青春プログラム」Q&A

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」のよくある疑問点についてご紹介します。

既存ユーザーも対象になる?

2024年3月12日から楽天モバイル学割「最強青春プログラム」のエントリーが開始されましたが、新規契約はもちろん既存ユーザーも条件が適用されれば、学割「最強青春プログラム」の対象となります。

13歳から22歳以下の方の契約回線であれば、エントリーするだけで当月分より適用されます。

エントリーはコチラ

楽天モバイル学割の期間はいつまで?

楽天モバイル学割「最強青春プログラム」は、終了日未定のプログラムです。

いつ終了となるかは不明のため、通年継続されるキャンペーンであれば、いつでも22歳以下はおトクになります。

他社の学割は通常1月下旬頃から5月下旬頃までが一般的で、楽天モバイルも「学割」と名称がついているので、他社と同様に春限定のキャンペーンとなる可能性はあります。

ポイント還元はいつから?

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」は、エントリーした月の利用分から適用となり、翌々月末頃にポイントが付与されます。

例えば、3月にエントリーしすべての条件を満たした場合は、翌々月である5月末日ごろにポイント付与となります。

ポイント還元はいつまで?

楽天モバイルの学割「最強青春プログラム」は、23歳の誕生月の前月までがポイント還元の対象となります。

還元されたポイントに有効期限はあるの?

還元されるポイントは、期間限定ポイントポイント付与日を含めて6カ月間の有効期限があります。

ポイントの使い道に迷わる方は、楽天モバイルの支払いに充当できるように、あらかじめ設定しておくことがおすすめです。

紹介キャンペーンで楽天ポイントGETは必須

引用元:楽天モバイル紹介キャンペーン!紹介1人につき7,000ポイント、紹介される方も最大13,000ポイントプレゼント! | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル (rakuten.co.jp)


楽天モバイルの家族割がスタートし、家族が楽天モバイルに乗り換える場合は、「紹介キャンペーン」経由で申し込みすると紹介した方も紹介された方も楽天ポイントがもらえるため必ず利用しましょう。

既に楽天モバイルを利用している方が、紹介相手に紹介専用URLを送り、専用URLから楽天モバイルに申し込みするだけです。

紹介人数に制限はないため、紹介しただけポイントをもらうことができます。

例えば5人紹介すると、35,000ポイントもらうことができ、紹介された方もそれぞれ13,000ポイントもらえるので、とってもおトクです。

もらえるポイント

■紹介した方:7,000ポイント
■紹介された方:13,000ポイント
 ※新規契約は6,000ポイント

まとめ

楽天モバイル初となる学割「最強青春プログラム」について解説しました。

22歳以下の方の契約であれば、毎月110ポイント還元され、元々安い月額料金がさらに安くなります。

家族割「最強家族プログラム」も開始し、家族割と学割の両方のプログラムが適用できれば、実質毎月220円分の割引となります。

子供にスマホを持たせようと検討されている方は、楽天モバイルも候補として検討してみてはいかがでしょうか。

ご自身のスマホも他社を利用しているなら、「紹介キャンペーン」を利用して、家族まとめて楽天モバイルに切り替えると楽天ポイントがもらえるため、検討してみる価値ありです。

「紹介キャンペーン」紹介者7,000P&紹介された方13,000Pもらえる

-通信料