奈良県で2店舗目となる「コストコ再販専門店」リコスト奈良橿原店が2023年10月20日にオープンを予定されています。
奈良県初の「コストコ再販店」MINICOS(ミニコス)が先日無事にオープンされ、オープン初日より大盛況であったようです。
「コストコ再販店」とは、コストコ商品を直接買い付けに行き、店頭で販売するショップです。
奈良県にはコストコ店舗がないため、奈良県でコストコ商品が購入できるとなれば、近隣の方などはオープンが待ち遠しいのではないでしょうか。
この記事では、奈良県で2店舗目となる「コストコ再販専門店」リコスト奈良橿原店のご紹介と「コストコ再販店」について解説します。
参考コストコ再販店「MINICOS(ミニコス)」奈良県香芝市に2号店が4月26日オープン!近隣にライバル店も同時期にオープン
続きを見る
奈良県2店舗目となる「コストコ再販店」リコスト奈良橿原店10月20日オープン!
奈良県で2店舗目となる「コストコ再販専門店」リコスト奈良橿原店が2023年10月20日(金)11時よりオープンしました。
奈良県にはコストコがなく、大阪や京都のコストコへ足を運んでいる方がほとんどですよね。
わざわざ遠方まで行く必要もなく、奈良県でコストコの商品が購入できるなら嬉しいですよね。
「コストコ再販店」リコスト奈良橿原店では、コストコの人気商品を小分けにして購入しやすい工夫もされるそうです。
また、支払方法は現金払いとPayPay支払いに対応しています。
参考奈良県初の「コストコ再販店」MINICOS(ミニコス)10月17日ついにオープン!コストコ再販店とはどんなお店?
続きを見る
参考コストコ再販店「ピストコ」奈良県最大級!奈良市初のコストコ再販店が2024年3月6日オープン!
続きを見る
コストコ再販店とは?
コストコの商品を仕入れて、手数料を10%~30%程度上乗せして販売している店舗のことを「コストコ再販店」や「ミニコス」とも呼ばれています。
一般の小売店がコストコ店舗に仕入れに行き、店舗の一角でコストコ商品を販売していたりケースや、「コストコ再販店」をオープンして販売するケースがあります。
コストコ店舗を利用するには、コストコの会員にならないと利用することができませんが、「コストコ再販店」では、コストコ会員ではない方も関係なく利用することができます。
まだコストコを利用したことがない方や、遠方でなかなか行く機会がない方におすすめです。
参考「コストコ再販店」一覧|会費不要のコストコ再販店とは?コストコに行かずに商品が購入できる店舗が人気な理由とは?
続きを見る
コストコ再販店が割高なのはなぜ?
コストコ再販店は、直接コストコへ仕入れに行き、個人の方と同一の価格で商品を購入しています。
また、コストコは元々業者向けに販売していて商品は大容量なことが多いですが、コストコ再販店では購入しやすいように大容量商品を小分けにして販売していることもあります。
そのため、仕入れのためのガソリン代、小分けにするための容器代、人件費等々がかかるためコストコよりも割高となります。
コストコ会員は年会費4,840円(税込)が必要で、コストコまでの交通費等を考えると少々割高でも利用する価値はあるかも!
まとめ
先日、奈良県初のコストコ再販店「MINICOS(ミニコス)」がオープンし、オープン初日より大盛況であったようで、奈良県で2店舗目となるコストコ再販専門店「リコスト奈良橿原店」のオープンも楽しみですね。
コストコ再販店「MINICOS(ミニコス)」は、駐車場がなく近隣の有料パーキングに駐車する必要がありますが、コストコ再販専門店「リコスト奈良橿原店」は専用駐車場が約10台あるそうです。
奈良県にはコストコがないため、コストコ商品を購入したことのない方も是非一度お試しで購入してみてはいかがでしょうか。