SnowManの最年少メンバーのラウールさんは、高身長でひときわ目を引く存在ですよね。
パリコレに出演するほどのルックスの持ち主で、日本人離れしているように思えますが、実はハーフだそうです。
そこでこの記事では、ラウールさんがどこの国とのハーフか、家族や本名など気になる点について調査しました。
SnowManラウールはベネズエラと日本のハーフ
SnowManのメンバーであるラウールさんは、父親がベネズエラ人で母親が日本人のため、ベネズエラと日本のハーフです。
父親がベネズエラ人ではありますが、ラウールさんは東京で生まれ育ち、ベネズエラには1度も行ったことがないそうです。
5歳年上のお兄さんは、ベネズエラで生まれたようですが、ラウールさんが生まれる前に日本へ移り住むことになったようですね。
参考image
続きを見る
SnowManラウールはスペイン語が話せる?
ベネズエラの公用語はスペンイン語で、ベネズエラ人の父親を持つラウールさんもスペイン語が話せるのでは?と思われがちですが、ラウールさんはスペイン語は話せません。
ラウールさんはベネズエラには行ったことがなく、家族での会話も日本語で話しているそうです。
ラウールさんは、勉強熱心で英語を毎日3時間ほど勉強するなど、頑張っているそうです。
SnowManラウールの本名は?
ラウールさんの本名は、「村上 真都(むらかみ まいと)ラウール」です。
家族からは、「マイ」と呼ばれているそうです。
ラウールさんの名前の「都」には、東京都で生まれたことから東京都の「都」から1字とったものだそうです。
父親がベネズエラ人であることから「村上」という名字は母親の姓ではないかといわれています。
SnowManラウールの家族構成は?
ラウールさんの家族は4人家族です。
・ベネズエラ人の父親
・日本人の母親
・5歳年上の兄
・ラウールさん
ベネズエラは、美人の国ともいわれるほど美形な方が多いようで、父親も美形であることが予想されますね。
また、父親も高身長であり、ラウールさんの高身長は父親譲りなのだとか。
ラウールさんは「顔は母親に少し似ている」とインタビュー記事で語っていたことから、母親も美形であることが予想されます。
ラウールはキッズダンスで世界大会準優勝した過去も!
ラウールさんは、幼少期に兄と共にダンスを習い始め、世界ダンサーとして有名なRIEHATAさんのスクールで指導を受けていたそうです。
ダンスの世界大会「Body Rock Junior」で、「RIE HATA TOKYO」のメンバーとして出場し、2014年2015年と2年連続で世界大会準優勝を果しています。
また、2013年に公開されたキッズダンス映画「SHAKE HANDS」では、お兄さんと一緒に映画デビューもしています。
世界的にも有名なRIEHATAさんに、幼少期から認めてもらえるほどの実力があったようですね。
しっかりと世界で結果を残していることも素晴らしいです。
股下99cm!ラウールのプロフィール
ラウールさんは、2023年4月時点で身長が192cmになったとテレビ番組で語っています。
3年前は、身長が185㎝で股下が94cmでしたが、現在では身長192cmの股下99cmだそうです。
身長が7cm伸びたのに対して股下が5cm伸びているということは、足が長くなって身長が伸びたということですよね。
羨ましいほどの伸び率ですね。
まとめ
ラウールさんは、ベネズエラ人の父親と日本人の母親をもつ、ベネズエラのハーフであることがわかりました。
ベネズエラは美人の国とも呼ばれているほど美形の方々多いようで、ベネズエラ人の父親をもつラウールさんが美形であることも納得ですね。
また、身長192cmに対して股下が驚異の99cmであり、非常に恵まれたルックスの持ち主です。
SnowManとして活躍されるのはもちろんですが、ルックスを活かしたモデルとしての今後の活躍も期待したいですね。