SnowManは大人気グループとなり、個々で活躍する機会も多くテレビで見ない日はないほどみなさん活躍されていますね。
グループの中でバラエティー組とも言われている向井康二さんは、タイと日本のハーフでタイ語も話せる特技を持っています。
そんな特技をお持ちの向井康二さんについて、出身地や出身校について解説します。
向井康二はタイと日本のハーフ
SnowMan向井康二さんは、タイと日本のハーフです。
日本人の父とタイ人の母の第2子として誕生しました。
SnowManメンバーのラウールさんもベネズエラ人の父と日本人の母親をもつハーフです。
向井康二さんは、関西弁でトークもお上手なうえ、タイ語も堪能で英語や中国語も勉強しているのだとか。
過去にSnowManの番組「それスノ」でタイでロケを行った際、タイの地元の方ともタイ語でお話しされていて通訳さん要らずなほどでしたね。
参考image-2
続きを見る
参考向井康二となみき大胆すぎる匂わせ5選!馴れ初めや交際の可能性は?好きなタイプに合致?
続きを見る
向井康二の出生地はタイで出身地が奈良県
向井康二さんは、タイで生まれ幼児期は日本で過ごし、再びタイで暮らしたのち小学生から奈良県香芝市で暮らしていたそうです。
タイが出生地で出身地は奈良県ということになりますね。
奈良県香芝市は奈良県の中西部に位置する場所で、車でも電車でも大阪へアクセスしやすい街です。
タイで過ごされていた時期にムエタイを習っていたそうで、ムエタイがきっかけでジャニーズ事務所に入所が決まったとか。
向井康二の出身校は?
向井康二さんは日本で暮らすようになってから、SnowManとしてデビューするまでは奈良県香芝市で暮らしていたそうです。
向井康二さんが通っていた出身校についてご紹介します。
向井康二の出身中学校は香芝中学(奈良県香芝市)
向井康二さんは奈良県香芝市出身で、中学校は香芝中学校に通学されていました。
香芝中学校は、下田小学校、三和小学校、鎌田小学校の3つの小学校の児童が通う中学校です。
最寄り駅は、近鉄下田、近鉄五位堂、JR五位堂、JR香芝となります。
中学時代は、ソフトテニスの県大会で優勝した経験もあるそうで、スポーツ面でも注目を浴びていたようですね。
>>香芝市立香芝中学校 〒639-0236 奈良県香芝市磯壁1丁目1058-2
向井康二の出身高校は私立関西中央高校(奈良県桜井市)
向井康二さんの出身高校は、奈良県桜井市にある私立関西中央高校です。
2010年に入学し2013年に卒業されています。
向井康二さんは卒業式で卒業生答辞をつとめられ、関西中央高校のHPに記事に記載されていました。
卒業生答辞では、表現情報コースの向井君が、1年生からの思い出を振り返り、学ぶ苦しさは自らのためであると悟り、最後の卒業公演をめぐる「仲間たちの動きに感謝している」と涙ながらに話す姿が印象的でした。向井君の答辞に、涙する生徒・先生・保護者が多くありました。
関西中央高等学校 第47回卒業証書授与式 - 関西中央高校 (kch.ed.jp)
向井康二さんの出身校である関西中央高校は、令和4年(2022年)度より生徒募集を停止しています。
廃校という判断ではなく、一時的に募集を停止し教育内容を見直して将来的に生徒募集を再開する予定であるとしています。
>>関西中央高等学校 〒633-0091 奈良県桜井市桜井502
向井康二の出身大学は大阪学院大学外国語学部(大阪府吹田市)
向井康二さんの出身大学は、大阪学院大学の外国語学部です。
最寄り駅は、JR岸辺駅となり、向井康二さんの地元からであれば電車で約1時間半ほどかかります。
関西ジャニーズジュニアに所属しながらも、大学をきちんと卒業されています。
大阪学院大学 〒564-8511 大阪府吹田市岸部南2丁目36−1
向井康二のプロフィール
まとめ
SnowManの向井康二さんの出身地や出身校についてご紹介しました。
出身地が奈良県ということで、奈良県民の方たちにとっては親近感のわく話題ですね。
地元や出身校が同じだと今まで興味がなかった方でも勝手に親近感がわいたりしちゃいますよね。
SnowManとしての活動や向井康二さん個人での活躍にも注目し、応援してい