※本ページはプロモーションが含まれています。
三山凌輝さんが2025年5月に発表した独立は、「結局のところBE:FIRSTを脱退するのか活動休止するだけなのかよくわからない」との声が多く上がっています。
グループ活動の一時休止、所属事務所からの離脱、さらには女優・趣里さんとの結婚や新たな事務所移籍の噂まで、さまざまな話題が世間を賑わせています。
三山凌輝さんがの「独立」とは一体どんな意味を持つのか?
三山凌輝さんはBE:FIRSTから本当に脱退するのか?そして、趣里さんとの結婚をきっかけに事務所移籍の可能性はあるのか?
この記事では、三山凌輝さんの独立発表の背景や今後の動向、噂の真相までをわかりやすく解説します。

三山凌輝の独立の意味は?事務所独立!
三山凌輝さんは2025年5月25日「独立」することを発表しました。
週刊文春で1億円結婚詐欺疑惑が報じられたことで話題になったことが理由で、「自分自身で歩むべき」と考え、独立するという結論に至ったとコメントしています。
今回の報道含め様々な経験を経て、とても深く悩み、沢山考えました。
そして、今後は「自分自身で歩むべき」と考え、独立するという結論に至りました。この決断に両事務所の方やメンバーも理解をしてくれたことに感謝しています。
また、関係各所と相談の上、適宜活動を控えさせていただき、今後についてしっかり考える時間を作りたいと思っています。
ファンの皆様には色々ご心配をおかけして本当に申し訳なく思っています。
そんな中でも自分を信じて応援してくださる方々がいてくださっていること、心から感謝しています。再び皆さんに全身全霊で向き合える日を胸に、人として、また表現者としても人生に向き合っていきたいと思っています。
RYOKI (BE:FIRST)
https://befirst.tokyo/news/240524-1/
この文面だけでをみると、俳優事務所フラッシュアップとBMSGの両事務所から独立、つまりBE:FIRSTからも脱退するように思えます。
しかし、はっきりと「BE:FIRST脱退」と明言したわけでもなく、BMSGも「活動を一時休止する」とコメントし、ファンを困惑させています。
三山凌輝さんの所属している俳優事務所フラッシュアップは、三山凌輝さんが独立することを公式に発表しています。
三山凌輝さんの所属事務所フラッシュアップの公式発表をまとめると、以下の通りです。
- フラッシュアップは、三山凌輝の独立について「本人の意思を尊重し、今後は独立することとなりました」と公表
- 既に決まっている仕事はフラッシュアップが引き続きサポートし、その後は三山凌輝自身は活動休止の予定
三山凌輝さんが俳優事務所を独立することはしっかり公表されているため、今後の俳優としてのお仕事は独立し、個人事務所を設立するのかどこかの事務所に所属する可能性が考えられます。
続きを見る参考BE:FIRST三山凌輝と趣里がデキ婚なぜ?文春報道から噂された理由は?寝顔写真は趣里だった?
三山凌輝は事務所独立でもBE:FIRSTは脱退しない!
三山凌輝さんの「独立」は、BE:FIRSTの脱退も意味しているのでしょうか。
BMSGの公式発表によると、2025年7月5日のシンガポール公演をもってBE:FIRSTとしての活動を一時休止することが決まっています。
しかし、「独立=脱退」かどうかについては明言を避け、事務所側も「これまでとこれからを見つめ直す時間が必要」とし、「一時休止」とコメントしています。
弊社としましては、一連の報道内容を受け、周囲の方々にご心配やご不安をおかけする状況が生じたことを深く受け止めております。
我々は、常にアーティストとしての在り方や誠実な姿勢を大切にしております。
今回の件を踏まえ、幾度かに渡ってRYOKIと話し合った結果、自身のこれまでとこれからを見つめ直す時間が必要であるとの結論に至りました。
つきましては、2025年7月5日(土)のWorld Tour シンガポール公演をもちまして、RYOKIはBE:FIRSTとしての活動を一時休止いたします。活動休止までの期間においては、7名で誠意をもって取り組ませていただき、World Tour後、BE:FIRSTの活動は6名で続けてまいります。
7名でのステージを楽しみにしてくださっているBESTYの皆様には大変心苦しく存じますが、引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
改めまして、ファンの皆様ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
BMSG
https://befirst.tokyo/news/240524-1/
三山凌輝さんとBMSGのはっきりと明言しなかった点について、BMSGは以下の通り補足でコメントしています。
- 三山凌輝の俳優活動についてマネジメントは芸能事務所フラッシュアップでBMSGは業務委託だった
- 三山凌輝の「独立」は芸能事務所フラッシュアップからの独立を指している
- BMSGはBE:FIRSTとしての席は残し、活動を一時休止とした
三山凌輝さんの「独立」は俳優事務所であったフラッシュアップからの独立で、BE:FIRSTは席を残し活動休止ということだそうです。
三山凌輝さんとBMSGは業務委託という関係性で、BE:FIRSTとしての活動については業務委託という形でサポートしていたそうです。
このような状況の中で三山凌輝さんの独立と活動休止は、実質的にはBE:FIRSTの脱退に近い形となっていますが、公式には「一時休止」とされています。
-
参考AAAの活動休止理由は?いじめや不仲説の真相は?活動休止までの経緯まとめ
続きを見る
三山凌輝の独立発表までの経緯
三山凌輝さんが「独立」と活動休止を発表するまでの経緯を簡単にまとめます。
- 2025年4月23日:週刊誌で1億円婚約破棄トラブルが報じられた
- 2025年4月24日:所属事務所BMSGと俳優事務所フラッシュアップが「法令違反はない」と説明
- SKY-HI(日高光啓)も謝罪コメントを発表
- 2025年5月:女優・趣里との結婚報道が出る
- 2025年5月25日:三山凌輝さんがBE:FIRSTの活動一時休止と所属事務所からの独立を公式発表
このような経緯をがありましたが、騒動が報じられた際の対応などにも批判の声が多く、結果的に三山凌輝さんは所属事務所からの独立を発表し、BE:FIRSTの活動一時休止と発表しています。
三山凌輝の趣里の事務所移籍の噂は本当?
三山凌輝さんの独立に関連して、「事務所移籍の噂」がネットや一部週刊誌で以前から話題になっています。
三山凌輝さんと女優の趣里さんとの結婚の噂が浮上し、俳優事務所フラッシュアップから趣里さんが設立した事務所、水谷豊さんの事務所への移籍が噂されています。
趣里と結婚で水谷豊の事務所移籍の噂
今回の「独立宣言」の以前から、三山凌輝さんの結婚相手とされる趣里さんの父親である水谷豊さんの事務所への移籍が噂されています。
三山凌輝さんの結婚相手とされる趣里さんの父親・水谷豊さんが経営する「トライサム」は家族経営の個人事務所として知られており、2023年には趣里さんも新たな合同会社を設立しています。
そのため、趣里さんとの結婚を機に現在の所属事務所フラッシュアップを退所する予定だったのではと噂されています。
三山凌輝さんの今回の「独立宣言」は、前々から決めていたことで1億円結婚詐欺疑惑がきっかけではない可能性があります。
趣里さんが「トライサム」の業務執行社員として参加していることや、家族経営の信頼体制があることから「三山凌輝さんが今後移籍するのでは」といった観測が出ていますが、本人や関係者が「水谷豊さんの事務所に移籍する」と明言した事実はありません。
しかし、三山凌輝さんの1億円結婚詐欺疑惑からの「独立」「活動休止」という状況となったため、この状況で趣里さんの関係する事務所への所属はさらなる批判を浴びる可能性が高いでしょう。
今後の三山凌輝さんの動きに注目が集まりそうです。
続きを見る参考BE:FIRST三山凌輝と趣里がデキ婚なぜ?文春報道から噂された理由は?寝顔写真は趣里だった?
三山凌輝はBE:FIRSTを脱退の可能性は?
三山凌輝さんがBE:FIRSTを「脱退」するのかについては、多くのファンが気にしています。
BMSGの公式発表では「活動を一時休止」となっており、「脱退」という言葉は使われていません。
三山凌輝さん自身も「今後についてしっかり考える時間を作りたい」と語っており、BE:FIRSTの復帰の可能性については明言していません。
このように、現時点では「脱退」ではなく「活動一時休止」という形ですが、今後の復帰については本人の気持ちや状況次第となっています。
三山凌輝が活動休止から復帰する可能性は?
三山凌輝さんがBE:FIRSTの活動休止後に復帰する可能性についても、多くのファンが注目しています。
- SNSでは「三山凌輝さんが戻ってくるのを待っています」「絶対戻ってきてね」という声も見られる
- 三山凌輝さん自身は「再び皆さんに全身全霊で向き合える日を胸に」と語っている
- 所属事務所BMSGも「一時休止後は今後は6人で活動を続ける」と明言
三山凌輝さん自身もBMSGも「独立」「活動休止」という言葉を使っているものの、「脱退」という言葉は使っていません。
そのため、世間の反応や状況次第で三山凌輝さんがBE:FIRSTに復帰するか脱退となるか決まる可能性が高いでしょう。
続きを見る参考三山凌輝は脱退?1億円結婚詐欺疑惑でファン離れや不信感を抱く声が増加
まとめ
三山凌輝さんの独立は、俳優事務所フラッシュアップとから独立するということはわかっていますが、BE:FIRSTを脱退するかどうかについては明言を避けているためわかっていません。
BE:FIRSTとしての活動は2025年7月5日のシンガポール公演をもって一時休止となり、今後はグループは6人で活動を継続し、世間の反応次第で三山凌輝さんが脱退するかが決まると予想されます。
三山凌輝さんの今後の動向や復帰の可能性についてはわかっていませんが、今後も三山凌輝さんやBE:FIRSTの活動に注目が集まります。