※本ページはプロモーションが含まれています。
映画館を利用する際に、ポップコーンは欠かせないという方も多いでしょうが、映画料金の値上げや物価高騰で少しでも安く映画を楽しみたいと思う方も多いはずです。
映画館で利用してしまいがちな、売店の費用を少しでも安く抑えるために、飲み物や食べ物を持ち込みしたいと考える方もおられるでしょう。
飲み物や食べ物の持ち込みは、映画館毎によって方針が異なり、持ち込みできない映画館も多くあります。
そこで、この記事では、シネマサンシャインで飲み物や食べ物の持ち込みの可否や、シネマサンシャインで映画をおトクに楽しむ方法について解説します。

映画館シネマサンシャインは飲み物の持ち込み禁止!
シネマサンシャインは、売店以外の飲食物の持ち込みは禁止されています。
売店で購入した飲食物のみ、劇場内に持ち込みが可能です。

売店にはポップコーンはもちろん、ホットドッグやフライドボテトなどの軽食も販売されています。
-
参考ユナイテッドシネマ持ち込みできる?飲み物や食べ物持ち込み禁止?ユナイテッドシネマで使える映画クーポンや割引はある?
続きを見る
-
参考TOHOシネマズ飲み物持ち込みできる?小さい子供の飲み物やお菓子も禁止?ペットボトルや水筒は?安く映画をみる方法はコレ!
続きを見る
映画館にペットボトルや水筒はこっそちり持ち込めちゃう?
シネマサンシャインでは、飲食物の持ち込みが禁止されているため、他店で購入してきたペットボトルや水筒などの持ち込みも禁止です。
しかし、鞄の中にしまっておけば、劇場内に持ち込みすることができてしまいます。
こっそり持ち込めてしまうのが現状ですが、劇場内に持ち込みできたとしても、劇場内のルールは守るべきです。
上映中は鞄から出さないようにし、上映終了後に劇場を出てから飲むようにしましょう。

手に持って入場すると「飲み切ってから入場してください」と声かけされ、その場合は飲みきるか処分してからしか入場することはできません。
飲食物の持ち込みが可能だったイオンシネマでも、持ち込み禁止とルールが変更になりました。
-
参考【最新】イオンシネマ持ち込み可能?2024年9月27日から飲食物持ち込み禁止に公式ルール変更理由は?持ち込みOKなものはある?
続きを見る
-
参考イオンシネマはスタバ持ち込みNGに!水筒やペットボトルも禁止?売店商品でも持ち込み禁止な場合がある?
続きを見る
シネマサンシャインで映画をおトクに楽しむ方法
シネマサンシャインでは、2024年6月1日から一般価格を1,900円から2,000円に値上げしました。
映画鑑賞料金も値上げし、物価高騰でフード代も合わせると安いとは言えない、正直高いなと感じますよね。
少しでも安くシネマサンシャインで映画を楽しむために、シネマサンシャインの会員サービスやサービスデーを活用することをおすすめします。
シネマサンシャインのサービスデー
シネマサンシャインには、料金がおトクに割引されるサービスデーがあります。
サービスデーを活用すれば、一般価格2,000円のところ、下記の料金で映画を楽しむことが可能です。
ファーストデイ:1,300円
・毎月1日
シネマサンシャインデイ:1,300円
・毎週水曜日
レイトショー:1,500円
・20時以降に上映する回
ペア50割:2人で2,800円
・どちらかが50歳以上で同一作品の回をみる場合
誕生月割引:1,300円
・誕生月にご来店のご本人様に限ります。
シネマサンシャインリワード会員サービスデイ:1,200円
・毎週木曜日シネマサンシャインリワード会員のみ
シネマサンシャインがイオンモール内にある場合、イオンカード割引も利用することができ、毎月20日・30日のイオンお客様感謝デーでは一般価格より300円割引されます。
会員サービス!シネマサンシャインリワード会員
シネマサンシャインには、おトクに映画を楽しめる会員サービス、「シネマサンシャインリワード」があります。
年会費500円(税込)で、1年毎の更新となり更新料500円(税込)で、会員になることができます。
「シネマサンシャインリワード」の会員になると、以下の特典を受けることが可能です。
オンラインチケット早期購入可能
・通常販売開始時間の3時間前に会員限定で購入することが可能です。
入会時・更新時に1ポイント付与
・入会時と更新時には1ポイント付与されます。
2ポイントで1,200円の鑑賞チケットと交換
・貯まったポイント2ポイントと1,200円で鑑賞できるチケットに交換可能です。
6ポイントで1回無料鑑賞チケットと交換
・貯まったポイント6ポイントと1回無料で鑑賞できるチケットに交換可能です。
毎週木曜日は会員サービスデイで1,200円で鑑賞可能
・毎週木曜日は会員ご本人様のみ1,200円で鑑賞できます。
「シネマサンシャインリワード」会員になると、シネマサンシャインリワードにログインしてチケット購入すると1ポイント付与され、上記の特典も利用可能です。

購入枚数に関わらず決済1回につき1ポイント付与されるため、複数枚のチケットを購入する場合は複数回に分けて決済すると、決済毎にポイントが貯まるためおトクです。
-
参考映画館安い日一覧!サービスデーや会員割引の利用で安く映画がみれる!TOHO・ユナイテッドシネマ・イオンシネマで安くみる方法は?
続きを見る
まとめ
シネマサンシャインで飲み物や食べ物の持ち込み可否について解説しました。
シネマサンシャインでは、売店以外の飲食物の持ち込みが禁止されているため、おトクなサービスデーや会員サービスを利用して映画鑑賞料金をおトクに利用し、売店の費用を捻出することもおすすめです。
また、飲食物の持ち込みができるイオンシネマの利用もおすすめです。
映画館毎におトクに利用できるサービスが異なるため、おトクに利用できる映画館を利用して、映画を楽しみましょう。