エンタメ

Chromecast繋がらない!iPhoneローカルネットワーク設定で接続できない?第二世代はGoogle側の不具合が原因?

広告

※本ページはプロモーションが含まれています。

ChromecastがiPhoneで繋がらない「ローカルネットワーク設定」でつまずいている方もおられると思います。

この記事では、ChromecastがiPhoneで繋がらない時に表示される「ローカルネットワーク設定」とは何か、その原因と解決策をわかりやすく解説します。


Chromecastが繋がらないiPhoneローカルネットワーク表示で接続できない?

iPhoneでChromecastを利用しようとした際に、「iPhoneのプライバシー設定でローカルネットワークへのアクセスが有効になっていることを確認してください。」という表示が出てきて、Chromecastを利用できない事象があります。

2025年3月9日~10日頃からChromecastが利用できないという不具合が発生しています。

「ローカルネットワーク」がオンになっているのに、何度設定してもChromecastのセットアップが完了せず、接続できない状態になってしまいます。

hachico
hachico

昨日までChromecastが使えていたのに利用できなくなり、Chromecastを初期化してセットアップしたら完了できなくなりました。

iPhoneローカルネットワーク設定とは?

ChromecastとiPhoneを繋ぐためには、同じWi-Fiネットワークに接続する必要があります。

この時、iPhoneはChromecastにアクセスするために「ローカルネットワーク」へのアクセス許可を求めてきます。

ローカルネットワークとは、自宅やオフィスなどの特定の場所にあるネットワークのことです。


Chromecastは、このローカルネットワークを通じてiPhoneと通信し、映像や音楽をテレビに送信します。

iPhoneがローカルネットワークへのアクセスを許可していない場合、Chromecastと通信することができず、繋がらないという問題が発生します。

iPhoneでローカルネットワークへのアクセスを許可する方法は簡単です。

  1. 設定アプリを開く
  2. 「プライバシーとセキュリティ」>「ローカルネットワーク」へと進む
  3. Google Homeアプリをオンにする(Chromecastしたいアプリもオンにする)

今回の不具合は、iPhoneでローカルネットワークへのアクセスを許可していてもChromecastに繋がらないという事象なので、上記の設定をしてもChromecastに繋がらない可能性があります。

参考Chromecast売ってない?どこで買える?クロームキャストは生産終了!代わりに使える機器は?

続きを見る

Chromecast繋がらない原因はGoogle側の不具合?

Chromecastが繋がらない原因は、iPhoneのローカルネットワーク設定が原因ではなく、Google側の不具合が原因の可能性が高いです。

2025年3月10日頃からChromecastの第二世代が繋がらないという事象がX(Twitter)でも上がり、この事象は世界的に起こっているようです。

過去にも、Chromecastのソフトウェアアップデート後に、特定の機種で接続できなくなる、映像が乱れるといった不具合が発生した事例があります。

Google側の不具合が原因の場合、修正プログラムが配信されるのを待つしかありません。


Chromecast第二世代以外で、Chromecastが繋がらない場合は、設定や環境が原因であることが考えられるため、以下の方法を試してみることをおすすめします。

参考Chromecast売ってない?どこで買える?クロームキャストは生産終了!代わりに使える機器は?

続きを見る



iPhoneでChromecast繋がらない時の対処法

iPhoneでChromecastが繋がらない場合、まずは以下の対処法を試してみましょう。

これらの方法は、Google側の不具合では解消しないため、iPhoneやWi-Fiルーターの問題が考えられる場合に試してみましょう。

解決策1:iPhoneを再起動

iPhoneの動作が不安定になっている場合、Chromecastとの接続に問題が発生することがあります。

iPhoneを再起動することで、システムがリフレッシュされ、Chromecastに接続できる可能性があります。

解決策2:Wi-Fiルーター再起動

Wi-Fiルーターが正常に動作していない場合も、Chromecastとの接続に問題が発生することがあります。

Wi-Fiルーターを再起動することで、ネットワーク接続がリフレッシュされ、Chromecastとの通信が改善されることがあります。

Wi-Fiルーターの電源を切り数分待ってから再度電源を入れて、Chromecastに接続できるか試してみましょう。

解決策3:Chromecastを再起動

Chromecast本体に問題が発生している場合も、接続に失敗することがあり、Chromecastを再起動することでシステムがリフレッシュされ、問題が解決することがあります。

Chromecast本体から電源ケーブルを抜き、数秒待ってから再度差し込んで試してみましょう。

Chromecastを初期化して、セットアップからやり直す方法もありますが、セットアップ出来なくなった場合には、以下の記事の方法を試してみましょう。

参考Chromecast信頼できないデバイスで繋がらない?対処法はある?第二世代初期化してしまった場合はアレを試すべし!

続きを見る

まとめ

ChromecastがiPhoneで繋がらない場合、「ローカルネットワーク」設定の確認、Google側の不具合の可能性、そして基本的な再起動を試すことが重要です。

Chromecastの第二世代が繋がらないという事象の場合は、これらの対処法を試しても問題は解決しないため、Google側が修正レポートを配信してくれるのを待つしかありません。

早くGoogle側が対処してくれるといいですね。

-エンタメ