※本ページはプロモーションが含まれています
イオンカードはたくさんの種類がありますが、イオンシネマ優待が利用できるイオンカード(ミニオンズ)がおすすめです。
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)があり、この2つにカードにどんな違いがあるのか、どちらを選べばいいのか悩みますよね。
イオン・イオングループ店舗をよく利用する方はもちろん、イオンシネマをよく利用する方におすすめのイオンカードです。
映画鑑賞料金が値上がりしているため、たまにしか映画は見ないという方でも、イオンシネマの映画鑑賞料金が、1,000円で利用できるなんて嬉しい特典ですよね。
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)、2つのカードを比較し、それぞれのメリット・デメリットについてご紹介します。
年会費無料!WAON POINTが貯まる

イオンカード|ミニオンズ2つのカードの違い
ミニオンズデザインのイオンカードは、イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)の2種類があり、大きな違いとしては、イオンカードセレクトはイオン銀行が付帯しているカードであることです。
2つのカードには、付帯されている機能や利用できる機能に違いがあるため、自分にとって利用しやすいカードを選択しましょう。
イオンカード(ミニオンズ) | イオンカードセレクト(ミニオンズ) | |
年会費 | 無料 | 無料 |
基本還元率 | 0.5% | 0.5% |
ブランド | VISA・Master | VISA・Master |
電子マネーWAON | × | 〇 |
キャッシュカード機能(イオン銀行) | × | 〇 |
引落し口座 | 希望の銀行口座を選択可能 | イオン銀行のみ |
WAONオートチャージ | × | 〇 |
家族カード | 〇 | 〇 |
ETCカード | 〇 | 〇 |
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、年会費無料、ETCカード、家族カードも無料で発行することが可能です。
また、基本還元率は0.5%ですが、イオンやイオングループ店舗での利用は、基本還元率の2倍になり還元率は1%になります。
そして、ミニオンズといえば、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)ですが、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)で利用すると、還元率が5%と高還元率になります。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は電子マネーWAONとイオン銀行が付帯
イオンカードセレクト(ミニオンズ)には、イオンカード(ミニオンズ)には付帯していない、電子マネーWAONとイオン銀行が付帯しています。
イオンカードセレクトは、カード1枚でクレジットカードとキャッシュカードの2つの機能がついていることが特徴であり、イオン銀行口座も開設されます。
また、イオンカードセレクトは、クレジットカード利用分の引落し口座をイオン銀行引しか指定することができません。
イオンカード(ミニオンズ)とイオンカードセレクト(ミニオンズ)どちらのカードがいいか迷った場合は、イオン銀行での引き落としでも問題ないかを起点に考えてみるといいかもしれません。
-
参考【最新】イオンシネマ持ち込み可能?2024年9月27日から飲食物持ち込み禁止に公式ルール変更理由は?持ち込みOKなものはある?
続きを見る
イオンカード|ミニオンズ2つのカードのメリット
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)のメリットは、共通メリットとイオンカード(ミニオンズ)にしかないメリットがあります。
メリット | イオンカード(ミニオンズ) | イオンカードセレクト(ミニオンズ) |
イオンシネマ優待1,000円で映画がみられる | 〇 | 〇 |
USJでお買い物するとポイント10倍で還元率5% | 〇 | 〇 |
貯めたポイントをミニオングッズへ交換できる | 〇 | 〇 |
電子マネーWAONにオートチャージで200円毎に1WAONポイント付与 | - | 〇 |
公共料金のお支払いでおトクに1件につき毎月5WAONポイント付与 | - | 〇 |
給与受け取りで毎月10WAONポイント付与 | - | 〇 |
共通メリット|イオンシネマ優待1,000円で映画がみられる
イオンカード(ミニオンズ)なら全国にあるイオンシネマでの映画チケット料金一般価格1,800円が優待で1,000円(税込)でみることができます。
イオンシネマ優待専用のWEBページから映画チケットを購入する必要はありますが、1回のチケットが800円もおトクになるなんてかなりおトクですよね。
しかも本人以外にも利用することができるのが家族で映画をみるならさらにおトクになりますね。
仮に、ご夫婦で映画をみる場合は一般価格1,800円×2名=3,600円のところ、優待で1,000円×2名=2,000円となるので1,600円もおトクになるということです。
家族で映画に行くとそれなりの値段になるので、この優待価格は嬉しい値段ですね。
共通メリット|USJでお買い物するとポイント10倍
大阪にあるUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)内でのお買い物に、イオンカード(ミニオンズ)を利用するとポイントが10倍になります。
基本還元率0.5%ということなので、ポイント10倍となると還元率5%と高還元となります。
USJをよく利用される方や、USJに訪れた際にはたくさんお買い物をするという方はおトクに利用しましょう。
共通メリット|貯めたポイントをミニオングッズへ交換できる
貯まったポイントは、WAON POINTを1ポイント=1円でお買い物時に利用することも可能ですが、イオンカード(ミニオズ)専用サイトでミニオンズオリジナル商品と交換することができます。
ここでしか手に入らない商品なので、ミニオンズファンにとっては全商品集めたくなりますね。
電子マネーWAONオートチャージで200円毎に1WAONポイント付与
イオンカードセレクト(ミニオンズ)では、電子マネーWAONにオートチャージで200円毎に電子マネー1WAONポイントが付与されます。
WAONポイントは、月間オートチャージご利用合計金額に対し、200円毎に1ポイントが付与されるため、電子マネーWAONの利用でもWAONポイントが貯まります。
公共料金のお支払いでおトクに1件につき毎月5WAONポイント付与
イオンカードセレクト(ミニオンズ)では、各種公共料の支払いで1件につき毎月5WAONポイントが付与されます。
電子マネーWAONを利用される方にとっては、WAONポイントが貯まるためおトクになります。
給与受け取りで毎月10WAONポイント付与
イオンカードセレクト(ミニオンズ)のイオン銀行を、給与振込口座に指定すると毎月10WAONポイント付与されます。
付与されたWAONポイントは給与振込みの翌月の17日以降に確認することができます。
イオンカード|ミニオンズ2つのカードのデメリット
デメリット | イオンカード(ミニオンズ) | イオンカードセレクト(ミニオンズ) |
ゴールドカードには昇格できない | 〇 | 〇 |
旅行傷害保険が付帯していない | 〇 | 〇 |
電子マネーWAONが付帯していない | 〇 | - |
引き落とし口座がイオン銀行のみ | - | 〇 |
共通デメリット|ゴールドカードには昇格できない
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオンゴールドカード発行の対象になりません。
イオンゴールドカードは、年会費無料で年間50万円以上利用していることが条件と所定の審査をクリアした方のみに発行されるカードです。
年会費無料で空港ラウンジが利用できたり、旅行傷害保険がついてくるため、旅行される方にとっては嬉しい特典かもしれません。
共通デメリット|旅行傷害保険が付帯していない
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、旅行傷害保険が付帯していません。
旅行時の安心が欲しいという方は、別のカードでの旅行傷害保険や保険などでカバーするようにしましょう。
電子マネーWAONが付帯していない
イオンカード(ミニオンズ)には、電子マネーWAONが付帯していません。
クレジットカードをメインで利用する方は、電子マネーWAONを使う機会があまりないので、なくても問題はないでしょう。
引き落とし口座がイオン銀行のみ
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、キャッシュカード機能付きでイオン銀行が付帯しています。
そのため、クレジットカード利用分の引き落とし口座は、イオン銀行しか選択することができません。
その他の銀行から引き落としたい場合は、イオンカードセレクト以外のカードを申込みする必要があります。
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)おすすめできる人
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、下記のような方におすすめです。
イオンシネマで優待価格1,000円で映画がみれることが最大の魅力ですよね。
年会費無料で発行できるカードなので、イオンシネマ優待価格を利用するためだけに発行するのも価値があります。
イオンカード|ミニオンズ申し込み方法
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)の発行方法は、3通りです。
・WEB申し込み
・店舗での申し込み
・郵送での申し込み
WEBからの申し込みなら、WEBで全てが完結し郵送する手間も省けるのでおすすめです。
入会特典にWAON POINTがもらえるのもWEBからの申し込み限定です。
WEBからの申し込みで約1~2週間程度でカードが手元に届きますが、すぐにでも使いたいという方へ即時発行というサービスがあります。
即時発行はカードが届くまでの期間でもスマホ決済(Apple PayやイオンiD)のみ利用できるというサービスです。
ただし、USJでの利用でポイント10倍の特典やイオンシネマ優待特典はカードが手元にないと利用することができないのでご注意ください。
イオンカード(ミニオンズ)のまとめ
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)のメリット・デメリットをご紹介しました。
イオンカード(ミニオンズ)・イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオン・イオン系列店舗でのお買い物がおトクになることはもちろん、イオンシネマで優待価格1,000円で利用できる価値のある特典があります。
WEBからの申し込みでWAON POINTがもらえるキャンペーンが開催されているので、おトクなこの期間をお見逃しなく。
年会費無料!WAON POINTが貯まる